ホームメイト佐野店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

赤貝むいちゃいました!!【東建(ホームメイト)佐野支店 賃貸ブログ】

☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。
*・゚♡★♡゚・*:.。 東建コーポレーション 佐野支店。.:*・゚♡★♡゚・*
♦♡★♡゚・*:.。
ホームメイト の 賃貸ブログ へ
♦♥♦:.。.☆♡☆.(人´∀`)ようこそ〜♪:♥♦:.。.☆♡☆.♥♦:.。..
☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。



みなさん、こんにちは。

栃木県佐野市にある

ホームメイト 佐野支店 の ケロヨン 

です絵文字:チョキ

先日、仕事を終えて自宅に帰ったところたくさんの赤貝が。。。

(震災のあった仙台市若林地区

食べたいから剥いてくれとに指令が出たのですが、

貝はカキとホタテしか剥いたことがないケロヨン。

説明書を見ながら開始。

@貝の真ん中をたたいて割る。

とのこと。。。

画像

赤貝の字のごとく、惨劇の後の様。。。

この後の剥き身作業の様子は、心臓の弱い人が見たら

食べられなくなりますねー。グロテスク。。。絵文字:冷や汗


ケロヨン、赤貝をおろしてみて初めて知ったのですが、

カキやホタテと違って、剥いて食べられるまでにするのに

スゴーク手間がかかるのです。それにはびっくり!!

30個程を食べられるまでにするのに約2時間。。。



画像



「ご馳走」と言う言葉は、おいしいものをお客様に出すために

走り回って、準備をする。と言う意味があるそうですが、

本当においしいものを食べるためには時間がかかるもんだなー。と感じたひと時でした。

剥きたては初めてでしたが、身に弾力があり、

とってもおいしかったです。

やっぱり魚介類は新鮮なのが一番ですね絵文字:笑顔




See You Again絵文字:波


以上、東建 (ホームメイト) 佐野支店
 賃貸ブログ担当 ケロヨン でした(*`▽´*)



** ホームメイト 佐野支店 本日のオススメ物件 **

【グランヴィレッジM】


公園が目の前!
子育しやすい環境です。

最初の費用もとってもお得!!

さぁ、東建コーポレーション 佐野支店にGo!







おすすめ賃貸物件のご紹介

グランヴィレッジMtunemi

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR両毛線 足利駅 車14分(3.6km)
  • 足利市常見町3丁目
  • 築年数:22年
  • 総戸数:2階建8戸




ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。